SSブログ

もう三寒四温は始まっているのか [音楽その他]

11日から1週間後の17日深夜からの雪は18日には積もったのだが、
20220218 snow.jpg
 18日は気温も高くなりすべて融けた。 
コーヒー屋では早くも桜ブルボンが売り出され、
20220215 sakuraburbon.jpg
(といっても中身はブラジル・アマレロで、日本の春向けに売り出される商品なのだろうと思われる)

もう三寒四温が始まって少しずつ暖かくなっていくのかなと思っていはいたが、

19日(土)は蔵王、泉ヶ岳等視界も良く、
20220219 zao.jpg
 ・・・かなり積もっている。
20日の名取川では、
ツグミとか、
20220220 natori-r 1 tsugumi.jpg

ハクセキレイとか、
20220220 natori-r 2 hakusekirei.jpg
・・・調べたら冬の鳥なのだが、、、
 満月は17日だったが、16日のほうが丸かったし
16日 月齢15.25
20220216 moon.jpg
月も寒そうで、寒そうに写したんだけど。

そういったなか、
ほやのスナックと白ワインサワー (冬といえばホヤ)
hoya white winechuu.jpg
チップスと赤ワインサワー
chip red wine chuu.jpg
なんかを飲む。

 さしあたって、目下の懸念事項は、次の火水木の最低気温が低い! この3日間を突破することだ。

さて、前々回の Softube の Dirty Tape とか Tape とかの倍音の具合を調査。
サインウェーブ 440Hz を -20dB 流してみて、倍音の出具合を見た。
 (サンプリング周波数 : 48kHz, ビット深度 32bit float )

Dirty Tape drive=0 (min)
dirtytape 440 drive0.jpg
ちょっと出てます。
Dirty Tape drive=10(max)
dirtytape 440 drive10.jpg
けっこう出てます。
Tape [A]
tape A spectro.jpg
3倍が出ている。 Studer A810 はアナログ機としては最終的。性能もかなり良い。 このあとはデジタルの時代になっていく。
Tape[B]
tape B spectro.jpg
倍音かなり出てます。これはテープとトランスが組み合わさった想定らしい。
この機種(Ampex ATR102)はテープシミュレーターでもあちこちで使われています。
Tape[C]
tape C spectro.jpg
3倍5倍と典型的なテープサチュレーター的な特性。EMIなのでアビーロードスタジオとかで使われたのでしょうか。

結果
--------------------------- 倍音倍数
plugin ovetone table 1.jpg
4倍8倍16倍等の2のn乗倍は1オクターブ上の音階。その他は長5度、長3度など色々な音程で、音律は殆どが純正律。 
Dirty Tape , Tape 以外にも手元にあるテープシミュレーターでも測定しました。
DAW Cassetteは17倍よりもっと上も出てました。


*倍音周波数
1倍 440kHz
2倍 880kHz
3 1320kHz
4 1760kHz
5 2200kHz
6 2640kHz
7 3080kHz
8 3520kHz
9 3960kHz
10 4400kHz
11 4840kHz
12 5280kHz
13 5720kHz
14 6160kHz
15 6600kHz
16 7040kHz
17 7480kHz

*Console Shaper は Studio One 付属のコンソールシミュレートプラグイン
*DAW Cassette は Klegland のカセットテープデッキシミュレータープラグイン。
*Tape Cassette は Caelun Audio のカセットデッキシミュレータープラグイン(無料)


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 2

英ちゃん

今年は雪の日が多いね?
ホヤは私は苦手なんだよね(^_^;)
でも、ほやのスナックなら喰えるかも?
by 英ちゃん (2022-02-23 10:05) 

ぼんぼちぼちぼち

ほやのスナックなんてのがあるんでやすか?
あっしはたぶん、無理〜
by ぼんぼちぼちぼち (2022-02-27 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント