SSブログ

8月 夏休み自由研究か? [音楽その他]

 どうも買ってくるマイクを、これはいい音だ! と言ってしまう。 ヘッドホンで聴いている分には、いい音に聴こえるわけですよ。 その後の編集が良くなかったか??? あとで比較して聴くと、それほどでもなかったりして・・・

 そんなわけで、波形を見て比較してみた。

音源 ARIA AMB-35 ナイロン弦 Eコード(ローポジション)
     ピックを使用。 21フレット近辺でダウンストローク
使用機材 PC (Acer Aspire 5750 , Win7,64bit)
       Sound Engine Free 44.1kHz,16bit Mono
          時系列波形とスペクトルを比較
比較機材 1.ギター内蔵ピエゾマイク (ZOOM A3 No Remodeling & effect , Flat Input)
       2.チューナー用ピエゾマイク Kyouritsu KTM-1200 ( 上と同じ)
       3.audio-technica AT2020 (Condenser Mic , US-322 Direct)
       4.Shure PG81 (Condenser Mic , US-322 Direct)
       5.Shure PG48 Dynamic Mic)
       6.audio-technica ATL180 (Condenser Mic , US-322 Direct)
採音位置:ホールから約15ch程度。 外付けピエゾはホール下位位置固定。
それぞれ1マイクずつ録音。
時系列波形とスペクトルを記録。 スペクトル位置は、1-6弦がなって1秒以内。

時系列波形
1ギター内蔵ピエゾ
aria ny inner piezo a3 raw 2.jpg
2.チューナー用ピエゾマイク
aria ny outer piezo a3 raw 3.jpg
3.AT2020
aria ny outer at2020 us322 raw 2.jpg
4.PG81
aria ny outer pg81 us322 raw 2.jpg
5.PG48
aria ny outer pg48 us322 raw 2.jpg
6.ATL180
aria ny outer atl180 us322 raw 2.jpg

スペクトル
1.内蔵ピエゾ
aria ny inner piezo a3 raw.jpg
2.チューナー用ピエゾ
aria ny outer piezo a3 raw 2.jpg
3.AT2020
aria ny outer at2020 us322 raw.jpg
4.PG81
aria ny outer pg81 us322 raw.jpg
5.PG48
aria ny outer pg48 us322 raw.jpg
6.ATL180
aria ny outer atl180 us322 raw.jpg

6種類同時録音とかなら比較もはっきりするだろうが、、、個別録音なので、色々と違う部分は多い。  ピエゾはやはり減衰が速い。 ギターボディの音響には左右されにくいだろう。 コンデンサーとダイナミックは、その音響部分を録っている。 内蔵ピエゾはスペクトルバランスもよく、高音域もよく出ている。 外付けピエゾは固定位置が不利であったか・・・ コンデンサーとダイナミックはそれほど差は出なかった。 人が聞くことを考えれば、コンデンサー&ダイナミックのほうが近いだろう。 その分内蔵ピエゾは高音域が強く、あっさりしているといえる。 


nice!(25)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 2

ja1nuh

マイクによって随分変わるんですね。 私はもっぱら安いPC用ヘッドセットのECMです。
by ja1nuh (2014-08-17 21:22) 

Flatfield

PC用はローファイの方が聴き易いですねー
by Flatfield (2014-08-19 19:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0