SSブログ

3月 弥生みぞれ [演奏 楽器]

 昨日は夕方から霙になり、山間部のほうはそれなりにつもりはしたのだが、平野部は土の上でさえもつもりはしなかった。  で、今日は午後から晴れたりして、、、
最近の天気は1日おきに変わる。 まさに一寒一温。 車の定期点検に行こうかと思っていたが、来週にしよう・・・

 タイトル 期末編入 (・・・)



演奏 UFO Flatfield
使用楽器
E.Guitar : Edwards LPC + ZOOM G3 (左アルペジオ)
Gut Guitar : ARIA AMB-35 + Behringer MIC200 + ZOOM A2 (右ストローク)
E.Bass : G&L L-2000 Prem. + ZOOM B3
Percussion : KORG WaveDrum mini
Audio-Interface : TASCAM US-322
Recording,Mix-down,Mastering : PC (Win7,64bit, Cubase LE6,.etc..)

Cubase LE6.jpg
(いつもはノーマライズ等で、もっと波形がぼわっとしている)
ZOOMのA2はプリアンプとしてはパワーが無いのでべリンガーのプリアンプを間にかますも、US-322のエフェクターで十分であった。。。

今日は、エドワーズのレスポールカスタムモデル(EMG81X2)
Edwards LPC 2.jpg

弾き方が弱いと、高音のきんきんした音が響くので、ちょっとウエスでかぶせた。
Edwards LPC 3.jpg

ベースはG&L L-2000 Premium。 
G&L L-2000 1.jpg

ところで写真は中華アンドロイドで撮ったのだが、流石安い機器、写真もこんな感じだ。

ARIAのAMB-35
Aria AMB-35 1.jpg

Aria AMB-35 2.jpg

ブリッジの下にピエゾマイクがある。 アコギというのは、弦の振動がブリッジからトップ板に伝わり、トップ板の振動が穴から出てくる。(表面と裏から出てくる)
いいギターは弦の振動をダイレクトにトップ板に伝える。 ブリッジは板よりセラミックのほうがより伝わる。 ピエゾマイクはゴムで覆われているので、振動伝達系にはゴムが挟まっている。 少しソフトに鳴るか???

ところで角が丸い樹脂ボディは、その辺に置くと、つるっと滑る・・・・
Aria AMB-35 3.jpg

nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0